カテゴリー:マジシャン の記事一覧
22
マジシャンズトーク(NOIR×零加々羅)| talk×talk #9
talk×talk#6,7,8の続きラストです。
後半はNOIR君の作品集動画を作ったので、ぜひ最後までご視聴ください。
【pickup】
・なぜ子どもはピーマンが嫌いなのか
・ノワール君が目指すパフォーマンススタイル…etc
YouTube → My youtube channel
Twitter → @zce_magic
Instagram → @magician_zerocagala
チャンネル登録、フォローよろしくお願いします。
06
マジシャンズトーク(JONIO×NOIR×零加々羅)| talk×talk #7
前回に引き続きです。 さらにノワールさんを深掘りしてみました。
【pickup】
・ノワールさんに製作依頼する時は
・裁縫を教えてもらった師匠の話
・演技中のお客さんイジりについて…etc
ノワールさんへの製作依頼(twitter) → @noir_kuro
※当HPの問合せフォームからでも結構です。
YouTube → My youtube channel
Twitter → @zce_magic
Instagram → @magician_zerocagala
チャンネル登録、フォローよろしくお願いします。
26
マジシャンズトーク(JONIO×NOIR×零加々羅)| talk×talk #6
今回は手芸の鬼ことノワールさんとジョニオと3人でノワールさんを掘り下げてみました。
【pickup】
・ジョニオの生放送事件簿
・ノワールさんは何者なのか
・テンションが上がる仕事の依頼は…etc
YouTube → My youtube channel
Twitter → @zce_magic
Instagram → @magician_zerocagala
チャンネル登録、フォローよろしくお願いします。
19
マジシャンと大道芸人の雑談(零加々羅×もりやすバンバンビガロ)| talk×talk #5
前回に引き続き、大道芸人もりやすバンバンビガロとお送りします。
【pickup】
・ラスベガスの話
・バンバンが出番前に必ずやること
・おっちゃんに言われた秘密の手術の話…etc
もりやすバンバンビガロのバンバンチャンネル → YouTube channel
YouTube → My youtube channel
Twitter → @zce_magic
Instagram → @magician_zerocagala
チャンネル登録、フォローよろしくお願いします。
14
マジシャンと大道芸人の雑談(零加々羅×もりやすバンバンビガロ)| talk×talk #4
吉本興業所属の大道芸人もりやすバンバンビガロをお迎えして、懐かしい話から現在の話までいろいろ話しました。
YouTube → My youtube channel
Twitter → @zce_magic
Instagram → @magician_zerocagala
チャンネル登録、フォローよろしくお願いします。
19
マジックキャッスルに車で行ってみた | Magic Castle | VLOG EP41
ロサンゼルスにあるマジックキャッスルに行ってきました。
館内を案内していただき、面白い裏話などいろいろ聞かせてもらってショーも堪能してきました。詳細にご興味のある方はフレンチドロップで私にお尋ねくださいw
▼訂正
行きは5時間と言ってますが、渋滞のため6時間でした。
※平日ならラスベガスから4時間半〜5時間で行けるそうです。(Google兄さんより)
YouTube → My youtube channel
Twitter → @zce_magic
Instagram → @magician_zerocagala
チャンネル登録、フォローよろしくお願いします。
22
ラスベガスへ
ちょっと出かけてきます。

YouTube → My youtube channel
Twitter → @zce_magic
Instagram → @magician_zerocagala
チャンネル登録、フォローよろしくお願いします。
13
目標と目的の大切さ
2010年3月の投稿に「目標と目的」というのがあった。9年も前なのかと時の早さに少々戸惑いw
それと同時に9年前から「目標と目的」の考え方が変わっていないとも思った。全ての物事に共通していること、日常生活にしても、マジックにしても、ミクロからマクロの事柄全てに対して共通していると思っている。
例えば高校生の子が○○大学に行くため受験勉強している。しかし話を聞くと、その大学に何のために行くのかという目的がない。
ここで大切なのは「何のために」という目的です。目的を達成するために目標が定まるものですが、目標から決めてから目的を探す傾向が非常に多いと感じますし、目的が見つからないまま・・・なんてことも大いにあるんじゃないでしょうか?
出口を考えてから入り口を探すことが大事なことなんだと思う。
マジックでの技術面(技法)の話になりますが、なぜその技法を使うのか?
その技法は何のためにやるのか?
その場面で一番効率な方法なのか?
右手に持ってたコインを左手に渡す理由(目的)は?
マジックショーをする目的は・・・?
考え方は様々だと思うが、「何のために」という言葉はたくさんのことを気付かせてくれます。頭の片隅にでも置いておいてください。
すごく長くなりそうなので終わりますw

02
カフェで息抜き #2 | Take a break #2
アンティーク調のお洒落なカフェで寛いできました。
YouTube → My youtube channel
Twitter → @zce_magic
Instagram → @magician_zerocagala
チャンネル登録、フォローよろしくお願いします。
15
心地良い音楽とマジックを楽しむ(Music&Magic Night)
バイオリニストとマジシャンのMusic&Magicのイベントに行ってきました。
短い動画となってますので、最後までご視聴いただければ幸いです。
YouTube → My youtube channel
Twitter → @zce_magic
Instagram → @magician_zerocagala
チャンネル登録、フォローよろしくお願いします。